日常 とても幸せを感じた日 早いものでもう妊娠26週。 二週間に一度の健診で赤ちゃんの様子を知れるのは嬉しい。 前回の健診で逆子だねと言われて少し不安になっていた。30週まではグルグル回るから心配しなくていいとのことだったが、気になっていた。 今日は頭が下にあるという... 2025.05.14 日常
日常 表参道アップルストアの雰囲気に感動した日 5月5日の朝、携帯の電源が急に落ちた。 再起動もできないし、パソコンに繋いでも反応なし。 携帯が使えないことがこんなに不安なんて。。。 我が家はWi-Fiなしで携帯のテザリングですべてを賄っているので、携帯がないとどうにもできない。 とりあ... 2025.05.07 日常
日常 美容院はちょっと苦手 今日は4か月ぶりに美容院へ行った。 現在妊娠7か月だが、お腹が大きくなってくると美容院も辛くなると思い、このタイミングで一度行っておくことにした。 これから梅雨も来るし、なるべくセットも簡単にしたいので縮毛矯正をお願いした。 新しい美容院だ... 2025.05.04 日常
お菓子作り 何度作っても満足しないシュークリーム 2025年5月3日(土) 今日は朝からシュークリームを作った。 夫も私も手作りシュークリームが大好きで、もう5~6回くらい作っているのだが何度作っても満足のいく見た目に出来上がったことがない。 もう少し膨らんで欲しい。。。謎にフォーチュンク... 2025.05.03 お菓子作り
編み物 毛糸購入品/最近編んだもの/オススメ編み物本 ※この記事にはpr広告が含まれています。 毛糸屋さんへ行くと、どの毛糸も可愛くてどれにしようか悩んで店内をグルグル周り続けてしまうのは私だけでしょうか。 最近は100均へ行っても毛糸がほとんど売り切れてしまっているので、オカダヤさんで購入す... 2025.03.05 編み物
お菓子作り お菓子作りの楽しさ/おすすめレシピ 年々お菓子作りの楽しさに魅了されています。 食べるのも好きですが、自分で作って完成したときの達成感を味わいたくてお菓子作りをしていると言っても過言ではありません。 最近作ったお菓子たちと私がいつも参考にしているYouTubeを紹介します。 ... 2025.03.02 お菓子作り
編み物 2月10日はニットの日。編み物に夢中 今までニットの日があることを知りませんでした(^-^; 編み物を始めたのは半年ほど前。かぎ編みから始めています。 本を買って、何度も見ながら間違えては解いてを繰り返して練習しました。 YouTubeも参考にしていて、キーティーキーティーキー... 2025.02.10 編み物
住宅 アラウーノ メリット・デメリット アラウーノを自宅に導入してみました。 使用してみてのメリットデメリットをお伝えします。 メリット① 流すたびに泡でお掃除してくれる アラウーノという商品名の通り、流すたびにたくさんの泡が発生し便器を洗い流してくれます。 こびりついた汚れは取... 2024.09.20 住宅
妊活・温活 布ナプキン メリットデメリット 布ナプキンを使用する前までは、『漏れてしまわないか』『洗濯がめんどうなのでは』とデメリットばかり考えていましたが、使用してみると良かった点がたくさん!! 実際に使用している私目線でのメリット・デメリットをお伝えします。 メリット① かゆみ・... 2024.09.14 妊活・温活
食べ物 岩手のローカル土産5選! お友達から地元のお土産が届いたことをきっかけに、岩手のローカルなお土産を紹介したくなりました。5つに絞ってご紹介します。 すべて実際に食べたことのある商品で自信をもってオススメできます! ①老舗の味 つゆ 本格派かつおだし 原材料が『しょう... 2024.09.12 食べ物