何度作っても満足しないシュークリーム

お菓子作り

2025年5月3日(土)

今日は朝からシュークリームを作った。

夫も私も手作りシュークリームが大好きで、もう5~6回くらい作っているのだが何度作っても満足のいく見た目に出来上がったことがない。

もう少し膨らんで欲しい。。。謎にフォーチュンクッキーみたいに亀裂が入っているものもある(笑)

オーブンが小さくて、焼いている途中に膨らんでいくシュー生地たちがとても狭そうにしているのだ。

オーブンの熱の伝わり方に問題があるのか、生地作りに問題があるのか、、、

前回作った時よりは膨らんでいる気がする!

味は毎回とても美味しいので、夫も美味しい美味しいと喜んで食べてくれた。

手作りシュークリームの良いところは ”これでもか!” というくらいクリームをパンッパンに詰められること。

かじるたびに溢れ出すクリームが最高に美味しい。

ちなみにクリームはカスタードクリームと生クリームを混ぜたクリームだ。

私はカスタードクリームが大好き。作るのも意外と簡単!

シュークリームは全体を通して作るのに手間がかかる。

上のクッキー生地、カスタードクリーム作り、生地作り。いつも生地以外の工程は前の日にしておくことが多い。

作るのにとても時間がかかるのに、食べるのは本当に一瞬。

それでも夫の喜ぶ顔が見たいし、私も美味しいものが食べたいし、手作りして完成した時の達成感が嬉しくて、何度も作ってしまう。

子供が生まれたら、ゆっくりお菓子作りをしている時間がないだろうから今のうちにお菓子作りを楽しみたい。

今日はこんな感じ。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました