今までニットの日があることを知りませんでした(^-^;
編み物を始めたのは半年ほど前。かぎ編みから始めています。
本を買って、何度も見ながら間違えては解いてを繰り返して練習しました。
YouTubeも参考にしていて、キーティーキーティーキーティーさんの動画はよく参考にさせていただいています(*^_^*)
毛糸は100均で買うこともあったり、オカダヤさんで購入することが多いです。
この間100均に行ったら毛糸ほどんど売り切れていて棚がガラガラでした。。。
編み物ブームみたいなので仕方がないですね(^-^;
まだまだ技術不足ですが、これまで編んできたものを記録に残そうと思います。
小さいポーチ、巾着から編んで練習していきました。


次はグラニースクエア(四角いモチーフ)を編むのが楽しくなって、インテリアマットやバックに挑戦!



最近は主人に頼まれて、パソコンスタンドのケースを長編みで編んでみました。

現在、初めてのビスチェに挑戦中です。
自己流で編んでいるので、どう編んだら形がきれいに出来上がるか試行錯誤です(^-^;

もっと上達して、オリジナリティのある作品を作ることができたらminne(ミンネ)等のハンドメイド販売サイトで売ってみたいなぁと思っています。
編み物をしながら、ラジオを聴く時間がとても楽しいです♪
現在妊娠4か月なのですが、つわりも落ち着いてきて元気になってきたので編み物やお菓子作りをたくさんしたいです。
コメント